爽やかな6月の神戸からシャツ

COTO no ILOR SHIRT

078–381–7125

〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通4-3-17 清和ビル1F

ショップ営業日 / 土・日 12:00~19:00
ショップ準営業日 / 水〜金・火(第2・4) 13:00~20:00
定休日 / 月・火(第1・3・5)

爽やかな6月の神戸からシャツ

Original

2024/06/03 爽やかな6月の神戸からシャツ

patch2259

おはようございます。6月に突入しましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか。6月といえば梅雨。ジメジメとして不快なシーズンですよね。でも、今日のタイトルのように、神戸の今日はよく晴れてさらに湿度も低いです。快適以外の言葉が見つからないほど過ごしやすい天候です。神戸は4月に数日間暑く不快に感じる日がありましたが、それ以降は、びっくりするほど過ごしやすい天気が続いています。春と秋が短くなってきたとよく言いますが、今年の春は春が長いと思います。デメリットや嫌な事は記憶として残りやすいですが、メリットもちゃんと覚えるように心掛けたいですねー。

パッチワークシリーズシャツも残り二回のご紹介で終わりとなります。今日のシャツはパープルベースです。オーダーシャツでもよくパッチワークはご注文いただきますが、今日はそんな時に参考にしていただけたらと思い、コトノイロシャツ的パッチワークのポイントをお伝えしようと思います。

①生地は4種類以上使う。

②トーンを合わす。

③類似色を使用する。

④遊びを入れる。

⑤上品さを考慮する。

①は3種類を基本的に鬼門の数としています。これを避ける事で特徴というデザインに変化します。②はこれを行う事でまとまります。逆にいうとこれを行う事で①を破ってもまとまりがおきます〜。③ですが例えば多色のストライプの中の一色の色と、その色と極めて近い類似色が入った別生地を組み合わせるという事です。④はより個性を出すため、こんなの入れて大丈夫?という生地を入れます。難しいですが、その時は①〜③を守ればより良い結果となります。⑤は、配色や生地感などを考慮する事で、デザインされたパッチワークとなります。

ここまで具体的に情報公開する事はないので、ぜひオーダーシャツご注文の際は参考にしていただければと思います。

今日も素敵な一日でありますように♪

 

 

 

 

COTO no ILOR SHIRT
コトノイロシャツ ショップ&アトリエ

住所 〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通4-3-17 清和ビル1F
電話番号 078–381–7125
ショップ営業日  土・日 12:00~19:00
ショップ準営業日 水〜金・火(第2・4) 13:00~20:00
定休日 月・火(第1・3・5)
*準営業日は臨時休業および時間短縮がございます。お気軽にお問い合わせください。

TOP