078–381–7125
〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通4-3-17 清和ビル1F
ショップ営業日 / 土・日 12:00~19:00ショップ準営業日 / 水〜金・火(第2・4) 13:00~20:00定休日 / 月・火(第1・3・5)
朝晩の冷えが厳しくなった神戸からシャツを
一気に朝晩の寒さが厳しくなった11月。今朝の目覚めはいかがでしょうか。いつも神戸でカジュアルシャツを手がけるコトノイロシャツのブログをご覧いただきありがとうございます。
今週ご紹介するシャツは播州織のオリジナルテキスタイルを使用したジャケット風シャツです。この生地はテキスタイルデザイナーと共同で開発した生地で、幾何学模様とサークル模様が交錯したデザインになっています。製織に使用している色は2色で、小ロットオリジナル生地の特徴上経糸は黒です。そのため実質緯糸のネイビー1色となります。どういうこと?と疑問を持っていただけると嬉しいです。
織物には経糸と緯糸がありますが、それらを一本一本順番に交差する織り方を平織りといいます。そしてそれらを1個飛ばしや2個飛ばしなど変化をつけた織り方を、綾織や朱子織と言います。綾織はジーンズでよく目にする斜めのラインが見える織り方ですね。そしてこれらの織り方は特徴も変りますが、光の反射や見える糸の本数が変わることにより見え方も変わります。それらをデザインのベースにし、プラスアルファで部分的に円形のカットドビーという織り方を二重に重ね織りしています。そして本当に分かりにくいのですが、織り方で変化をつけた幾何学模様とカットドビーのサークル模様は繋がっています。ですのでカットドビー部分以外の織模様が、カットドビー部分に突入している部分はそのまま柄が繋がり、サークル模様内でも幾何学模様が構成されているということです。生地全体を見た時にサークル模様が一番に目に入りますが、実はこんなに面白い仕掛けをたくさんしているんです。生地の説明に力を入れてしまいましたが、形の説明も少しだけ。ゆったりとしたサイズ感で、あきなしのフラット仕立てで、衿は大きく開いたホリゾンタルにしています。
そしてオリジナル生地の「ネイビー」は、このシャツをもって最後のデザインとなります。加えてオーダーシャツ受注分も先週完売しました。本当にありがとうございます。オフホワイトとグレーはまだ在庫がございますので、ぜひそちらでご検討いただければと思います。
寒い季節は暗い色のお洋服を着る機会が多くなると思います。無地のように見えてそうでないお洋服は他者に「ちょっと変わってるね」と会話が生まれる良い機会にもなります。年末年始ご家族や親しい方と過ごす機会が増えると思いますので、ぜひご活用いただければと思います。11月最後の週も元気に過ごしましょー♪
COTO no ILOR SHIRT コトノイロシャツ ショップ&アトリエ
住所 〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通4-3-17 清和ビル1F 電話番号 078–381–7125 ショップ営業日 土・日 12:00~19:00 ショップ準営業日 水〜金・火(第2・4) 13:00~20:00 定休日 月・火(第1・3・5) *準営業日は臨時休業および時間短縮がございます。お気軽にお問い合わせください。
25/04/18
25/04/15
25/04/08
TOP
一気に朝晩の寒さが厳しくなった11月。今朝の目覚めはいかがでしょうか。いつも神戸でカジュアルシャツを手がけるコトノイロシャツのブログをご覧いただきありがとうございます。
今週ご紹介するシャツは播州織のオリジナルテキスタイルを使用したジャケット風シャツです。この生地はテキスタイルデザイナーと共同で開発した生地で、幾何学模様とサークル模様が交錯したデザインになっています。製織に使用している色は2色で、小ロットオリジナル生地の特徴上経糸は黒です。そのため実質緯糸のネイビー1色となります。どういうこと?と疑問を持っていただけると嬉しいです。
織物には経糸と緯糸がありますが、それらを一本一本順番に交差する織り方を平織りといいます。そしてそれらを1個飛ばしや2個飛ばしなど変化をつけた織り方を、綾織や朱子織と言います。綾織はジーンズでよく目にする斜めのラインが見える織り方ですね。そしてこれらの織り方は特徴も変りますが、光の反射や見える糸の本数が変わることにより見え方も変わります。それらをデザインのベースにし、プラスアルファで部分的に円形のカットドビーという織り方を二重に重ね織りしています。そして本当に分かりにくいのですが、織り方で変化をつけた幾何学模様とカットドビーのサークル模様は繋がっています。ですのでカットドビー部分以外の織模様が、カットドビー部分に突入している部分はそのまま柄が繋がり、サークル模様内でも幾何学模様が構成されているということです。生地全体を見た時にサークル模様が一番に目に入りますが、実はこんなに面白い仕掛けをたくさんしているんです。生地の説明に力を入れてしまいましたが、形の説明も少しだけ。ゆったりとしたサイズ感で、あきなしのフラット仕立てで、衿は大きく開いたホリゾンタルにしています。
そしてオリジナル生地の「ネイビー」は、このシャツをもって最後のデザインとなります。加えてオーダーシャツ受注分も先週完売しました。本当にありがとうございます。オフホワイトとグレーはまだ在庫がございますので、ぜひそちらでご検討いただければと思います。
寒い季節は暗い色のお洋服を着る機会が多くなると思います。無地のように見えてそうでないお洋服は他者に「ちょっと変わってるね」と会話が生まれる良い機会にもなります。年末年始ご家族や親しい方と過ごす機会が増えると思いますので、ぜひご活用いただければと思います。11月最後の週も元気に過ごしましょー♪
COTO no ILOR SHIRT
コトノイロシャツ ショップ&アトリエ
住所 〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通4-3-17 清和ビル1F
電話番号 078–381–7125
ショップ営業日 土・日 12:00~19:00
ショップ準営業日 水〜金・火(第2・4) 13:00~20:00
定休日 月・火(第1・3・5)
*準営業日は臨時休業および時間短縮がございます。お気軽にお問い合わせください。