秋風吹く神戸で金色シャツ

blog

こんにちは。今日も神戸でカジュアルシャツを手がけるコトノイロシャツのブログをご覧いただきありがとうございます。この数日で神戸も一気に秋に近づいた気がします。神戸では日中の日差しや日の入りの時間では秋を感じていましたが、気温が数度下がると一気に実感できるようになりました。でもこの時期に気をつけたいのが湿度です。みなさんは秋の湿度をどのように捉えられていますか?秋の湿度は梅雨時期より強いという報告もあるくらい油断できないものなんです。

コトノイロシャツがなぜこんなに湿度に関して何度もみなさんにお伝えするかというと、シャツを含め衣類に関して湿気は本当に天敵なんです。いわゆるカビ問題につながるからです。新品のシャツだからと買ったままビニール袋に入れてクローゼットにしまっておく。実はこれも危険です。カビが発生する原因には湿度・温度が原因なのはご存知だと思いますが、汚れも大きな原因になります。新品に汚れなんて付いていないでしょ、、、。厳密にいうと汚れではなく栄養なんです。新品のお洋服にもこの栄養が含まれていることが多いです。例えば生地加工中の染色や加工に使われた溶剤やその過剰分、芯に使われる接着剤、単純に縫製士の手汗など、、、。たくさんの栄養が含まれています。新品のお洋服でも危険なので、一度着たお洋服はちゃんとお手入れをしてクローゼットなどにしまっておくのが最低限必要だとわかっていただけたと思います。

どうしてもクローゼットや収納ボックスを閉めているとそれだけで湿度が高くなってしまいます。ですので定期的にあけて空気の流れを作っていただくことが良いかと思います。除湿剤や除湿機もぜひ併用してください。ちなみにこの時期、除湿機を1日まわしておくと2リットルほど水が溜まります、、、、僕の家では。恐ろしいでしょ!!!明日からではなくぜひ今日から湿気対策をお願いします。そして大切なシャツやお洋服を守ってください!

今日のご紹介のシャツもムササビの新色です。綿100%のサテン生地を使用しています。糸は黄色を使用していますがサテンですので金色にみえ、それに同色でステッチを施しています。秋風漂う神戸を稲穂をイメージする金色のステッチムササビシャツを着て、神戸の街を散策してみてはいかがでしょうか。ではでは、今日も素敵な一日でありますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました