こんにちは。9月も中旬に入り暦的には秋に突入していますね。神戸も暑さのピークを超えて、秋の気配を感じる時もあります。今週の神戸は本格的に秋雨前線の影響を受け、パッとしない日が増えるようです。気温は少し下がるようですが湿度の影響でもしかしたら不快な日が続くかもしれませんね。この時期は湿気に伴う衣類の劣化が大きな問題になります。シャツなどに欠けているナイロンカバーは外し、シャツとシャツの間隔をあけてできる限りクローゼットなどの扉を開けて空気の流れを作るようにしましょう!そしてこのブログをご覧いただいた方は、ぜひ今すぐに。すぐにカビは発生しますよ〜。
9月に入り気候と共に皆さんの気持ちも秋に突入し始めていると感じます。ここまで暑いと真夏はTシャツなど、衿付きのシャツよりカジュアルな装いを好む方が多くなりますが、秋になると衿付きのシャツも選択肢の一つに入ってきます。今年の神戸は梅雨明けが早く、真夏期間が長かったため8月までは衿付きの半袖シャツの着用期間がほぼなかったような状態でしたが、この一週間お客様とお話ししていると秋の気配を感じ始めた方が多いと感じました。一昔前までは「あと一ヶ月も着れないですからねー」と、半袖シャツのこの時期のデメリットをお伝えしていましたが、今では「やっとシャツが着れる時期になりましたね。日中でしたら2ヶ月弱は着れると思いますよ」とメリットのお話をする機会が増えてきました。
そうなんです!9月10月は半袖シャツを着るのにベストなシーズンなんです。祝日が多く連休を利用してご旅行に行かれる方も多いと思いますが、そんな時にはカーディガンやジャケットを合わすのもいいと思います。旅行中は歩いて移動する時間も多いと思いますので、アウターの下に半袖シャツを着ていると体温調整がしやすく重宝するんです。神戸コトノイロシャツでは、衿付きの半袖シャツ以外にもユニセックスで布帛Tシャツもご用意しています。一般的なニットTシャツではないため上品に着ていただけます。伸びない生地のため首周りの開きが多いです。ユニセックスとはいえ、特に女性の方へオススメです。ぜひご家族で秋の旅行のお洋服を探しに来てください!
今日の写真はムササビの新色です。ネップ入りの播州織グレー生地に黒い糸で加工を施しています。衿付きのシャツと合わせてのコーディネートもオススメです♪こちらもぜひチェックしてくださいねー♪
コメント