こんにちは。今日の神戸も暑いです。七月の中旬ですので本格的な暑さはあと1ヶ月、、、そして今年も残暑が続きシャツシーズンの秋をすっ飛ばし冬になっているんでしょうね。暑さで夏の記憶がなくなるほどですが、お盆まではもう少しですので楽しいお休みになるように、心身ともに元気にそして快適な夏になるように励みましょー!
今日ご紹介するシャツは、前回紹介しましたカーキ色のムササビシャツの黒ヴァージョンです。使用している播州織の黒無地生地は薄手の生地で、黒い生地にも関わらず手をかざすと少し透け感を感じます。そのため通販のページで詳細に記載している生地の暑さも「夏」という風に明記しています。全てのページでこの生地厚は記載しているのですが、これは皆さんに分かりやすいように春夏秋冬を使い表現しています。色やデザインに惑わされることなく生地の厚さを表現するものでして、決してそのシャツを着用するシーズンを表記しているものではないんです。お買い求めの際は、どうぞお間違いのないようにお願いします。
そしてアクセントはボタン。神戸コトノイロシャツのオリジナルシャツやオーダーシャツの料金内で選択いただけるボタンは貝ボタンを使用していますが、今回の黒シャツには樹脂製のモノトーンボタンを使用しています。比率的に6:4、7:3くらいで白が多く占めている2穴ボタンで、色の境目は1mm程段差がついています。真半分ではないので面白さが倍増していて、触っても楽しめるボタンです〜♪
実は不定期にこのようなボタンを仕入れています。そして在庫限りでオーダーシャツでもご利用いただけるようにしています!今はこのボタンを含め、数種類無くなり次第終了ボタンをご用意しております。オーダーシャツのご注文時はご案内を失念することが多いですので、ぜひ「変わったボタンないの?」とお声掛けください!
オーダーシャツの納期については通常期の一ヶ月となっておりますが、仕入れや外注を伴うご注文はお盆の関係上1週間ほどお時間を多くいただく可能性もございます。残暑で秋がないかもしれませんが、気持ちだけでも秋に新シャツを着たいという方は今がご注文時です。お盆そしてシャツのベストシーズンの秋を楽しむために計画的に準備をしていきましょう!それでは今日も良き一日を♪
コメント