お盆明けの神戸から新作シャツ

blog

おはようございます。いつもコトノイロシャツのブログをご覧いただきありがとうございます。お盆明けの昨日の神戸はと言うと、引き続き残暑厳しい1日となりました。お盆間をお休みになられた方にとったら久しぶりのお仕事になり、しんどさを感じる1日になったのではないでしょうか。少しずつお休みボケを直して体を慣らしていきましょう!

神戸コトノイロシャツは今年のお盆期間休まず営業していたということもあり、昨日のお休みはお盆に行けなかったお墓参りに行ってきました。暑さを避けるため夕方から2箇所お参りとお掃除をしてきましたが、18時頃でもまだまだ暑かったです。直前にテレビで、お墓は石の照り返しや石にこもった熱の影響があるため参拝時間に注意が必要と情報を得ていたのですが、その時間でも汗をかきながら掃除をしていたので、日中に行くととんでもないことになっていたんだろうと恐ろしく感じました。お盆にお参りできなかったという方も、残暑が落ち着いた際にはぜひ時間を見つけてお参りされてみてはいかがでしょうか。

お盆期間中にも新作のシャツを作っています。時期も時期なのでそろそろ秋シャツもと思い、エンジ色のステッチシャツです。ボルドー、ワインレッド、小豆色などさまざまな表現ができる色だと思いますが、素敵な落ち着いた色合いの生地に同系色でステッチを打っています。秋色のこの生地は厚さもある程度しっかりしていますので、ザ・秋シャツというイメージが強いです。
このステッチシリーズの面白いところは、生地とステッチの相性が掛け合わせによりけりというところで、この生地に関しては、凹凸が激しく非常に豊かな表情が現れてくれました。この凹凸は比較的薄い生地に多く出る傾向があり、この厚さの生地にこれだけの動きが出るとは思っていませんでしたので、驚いています。でもよくよく考えると綾織だった事が理由な気がします。きっとその他にも糸の撚り具合や織り密度なども関係しているのでしょうが、やってみないと分からないというのもこのステッチシャツの見所。生産途中で不具合が発生したためメンズのMとLサイズのみの展開ですが、通販も掲載済みです。ぜひチェックしてみてくださいねー。

今年は梅雨明けが早く、残暑は長引く予想です。気がつかないうちに長期の疲れが出ていることもありますので、心身ともに十分なケアを忘れずに♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました